2019年8月31日土曜日

現場ブログ 基礎

解体は雨で遅れをとってしまいましたが、夏真っ盛りの基礎工事は順調に進みました。


まずは基礎①
接道と同じレベル(高さ)の手前ガレージ部分のコンクリートを打設します。

同時に、市の崖条例に沿って土留めのコンクリート塀を作ります。
西側の崖にはキチンと擁壁があるのですが、一部1m弱カバーできていない箇所があり、万が一崩れた場合に家に流れないよう施工します。

 
こういった基礎は土地それぞれに合わせて、設計士と工務店が安全に設計・施工をしてくれます。

 
そして基礎②
ガレージから1mほど立ち上がったエリアのコンクリート打設。
この写真は打設した直後のものです。




さらに基礎③
この後、いわゆる家の基礎(立ち上がり部分)を打設し、基礎が完成します。



そして型枠をバラシて、上棟に向けて1階の土台(基礎と家をつなぐ木)が付けられ、
床の断熱材が入り、下地の板が張られ、足場が組まれます。


次回、上棟の日。 この日は現場に張り付いて、一部始終を見届けます‼



 ウェブサイト http://www.midcenturyhouse.jp/
 [お問合せ・ご質問はコチラ]    
〒460-0011 名古屋市中区大須1-4-7  
電 話 : 052-222-7111 
 

2019年8月9日金曜日

遂に始まりました!ミッドセンチュリーハウスの現場


ビンテージカー、ビンテージ家具を所有するお客様のお家は、はやり1950-60年代の特徴を盛り込んだお家!


今年は梅雨が長くて、なかなか解体が進まないのでやきもきしましたが、ここからは実家の解体から始まった現場も追いかけてレポートします。



予定より少し遅れて解体が完了し、この後整地します。


これを機にお隣もブロック塀をきれいにされました。

整地が済んで、道路の手前に浄化槽を埋める予定でしたが、堀った地面の水の関係で浄化槽の位置が変わりました。
結果的には、駐車場前にマンホールがなくなりすっきりとします。


こんな感じで、まだ基礎の前段階ですがちゃくちゃくと現場が進んでいます!


ちなみに東と南はこんなロケーション。2階からの眺めはとっても良いですね!



基礎が始まると、あっという間に棟上げ(家の柱や屋根ができる日)です。
そろそろキッチン・洗面の細かな打合せをしなければ!



 ウェブサイト http://www.midcenturyhouse.jp/
 [お問合せ・ご質問はコチラ]    
〒460-0011 名古屋市中区大須1-4-7  
電 話 : 052-222-7111